清瀧山に登らせていただいた2月18日。
(毎月18日に地元の方が交代で登ってお参りをされて・・・)
その下山する時に気になった看板。
3月12日、
機関紙ができたので、登った時にお世話になったHOさんに届けさせてもらった。
ついでに(と言っては失礼だが)、行ってみた。
少し登ると、大きな岩が・・・・

その中に「
毘沙門」さんが。。。。。
やっぱり、年初めの「寅」の日にお参りすのだと・・・
18日に、一緒に
清瀧山に登らせてもらったらと思います。
「多紀郷土史考」に書いてある。
古い創立で、白鳳年代という。・・・
きっと昔は、修験者もたくさん・・・・
テーマ : 丹波篠山
ジャンル : 地域情報