- 2014-11-04 :
- 会議・集会・講座・講演
学習しました。〔古文書入門講座〕
篠山市公民館の講座がいろいろある。
その中でも「古文書入門講座」は、自分にとって難敵。。。
鬼頭尚義氏が今回の講師。
前回から、伊勢へのお参りの題材。
今で言う出納帳・・・・


三重県関で昼食。
中身はわからないが・・・・
85文
******
金換算で (江戸中心・・・)
一両=四分
一分=四朱
銀換算で (上方中心・・・)
一両=銀50~60匁
銭換算で (いわゆる庶民中心・・・)
一両=銭4000文
一貫=960~1000文
ざっと一両が8~10万円かと・・・
昼食が85文ということは、1600円ほどになろうかと・・・
モチロン、換算価値が違うのだろうけれど、・・・・
ちなみに、津で宿泊の記録が180文。
3600円ばかりとなる。。。
面白いナァあという記憶だけが、講座が終わった時・・・・
その中でも「古文書入門講座」は、自分にとって難敵。。。
鬼頭尚義氏が今回の講師。
前回から、伊勢へのお参りの題材。
今で言う出納帳・・・・


三重県関で昼食。
中身はわからないが・・・・
85文
******
金換算で (江戸中心・・・)
一両=四分
一分=四朱
銀換算で (上方中心・・・)
一両=銀50~60匁
銭換算で (いわゆる庶民中心・・・)
一両=銭4000文
一貫=960~1000文
ざっと一両が8~10万円かと・・・
昼食が85文ということは、1600円ほどになろうかと・・・
モチロン、換算価値が違うのだろうけれど、・・・・
ちなみに、津で宿泊の記録が180文。
3600円ばかりとなる。。。
面白いナァあという記憶だけが、講座が終わった時・・・・