- 2014-06-06 :
- 《松平康信の多紀33観音を巡りたい(隊)》
岡野・大膳寺 多紀33観音30番
岡野小学校に通じる道路の拡幅工事が終わって、気がついた。
多紀33観音の30番・大膳寺。
全くどこにあるか判らなかった。
---地図で見るとチャンとあるのに、現場を走っているときは判らなかった。
東に諏訪神社があり、この神社と関係のあるお寺かもと・・・・・



東は『富の山(飛の山)』で、篠山城を築くときの候補地のひとつ。

歴史が石標を埋めかかっていた。。

多紀33観音の30番・大膳寺。
全くどこにあるか判らなかった。
---地図で見るとチャンとあるのに、現場を走っているときは判らなかった。
東に諏訪神社があり、この神社と関係のあるお寺かもと・・・・・



東は『富の山(飛の山)』で、篠山城を築くときの候補地のひとつ。

歴史が石標を埋めかかっていた。。
