- 2012-11-04 :
- 行事・活動に参加
環境みらい展
《知っとてか? 第二回ささやま環境みらい展》
11月4日(日)、市民センターで開催しました。
高校生をメインに環境をテーマにした企画を環境みらい会議のメンバーで。
オープニングは、「アスペルガーシンガー・きらら」さん

カレー作成手伝い担当のため、長くは聞くことができなかったけれど、いい詩でした。ありがとう!!
そのあと高校生の研究発表。
そしてグループディスカッション。
終了後、各ブースで展示。
そして昼は鹿肉入り山芋カレー。
栄養士さん、「いろはクッキング」の皆さん、鳳鳴高校の1年生の二人、そして神戸大学フィールドステーションのFさん、ありがとうございました。



皆さんのおかげで、試作の時よりも、ウンと美味しくできました。ありがとうございました。
外に設置してあったペレットストーブの見学も・・・・
「まるいのクン」も登場でした。

「まるいのクン」と親しくなりました。
11月4日(日)、市民センターで開催しました。
高校生をメインに環境をテーマにした企画を環境みらい会議のメンバーで。
オープニングは、「アスペルガーシンガー・きらら」さん
カレー作成手伝い担当のため、長くは聞くことができなかったけれど、いい詩でした。ありがとう!!
そのあと高校生の研究発表。
そしてグループディスカッション。
終了後、各ブースで展示。
そして昼は鹿肉入り山芋カレー。
栄養士さん、「いろはクッキング」の皆さん、鳳鳴高校の1年生の二人、そして神戸大学フィールドステーションのFさん、ありがとうございました。


皆さんのおかげで、試作の時よりも、ウンと美味しくできました。ありがとうございました。
外に設置してあったペレットストーブの見学も・・・・
「まるいのクン」も登場でした。

「まるいのクン」と親しくなりました。