fc2ブログ

初田川が田松川と合流

初田地区の「初田川

初田川の流れが良く判らない・・・2023-04‐27のブログ IMG_2023-04-27-10-12-51-812.jpg


ちょっと駐車させてもらい、「初田川」が「田松川」に流れ込む地点に行ってみようと・・・・


田圃の中を流れる「初田川」、用水路の役目


初田川」に架かる、たぶん名前もない、手摺もない小さな

20230524犬飼の初田川に架かる橋_161924-COLLAGE

ココから、北の方向を見ると、木かな・・・

20230524犬飼の初田川の景色(木橋)_162315-COLLAGE



そして、同じような川幅だけど、ガードが付いた「田松川」に架かる

20230524犬飼の田松川に架かる橋_162050-COLLAGE


そして、合流地点に!!

20230524犬飼の初田川と田松川の合流地点_162144-COLLAGE

何か良く判らないけれど、この景色を見て嬉しくなった!!

ŒÃŽs‘ºƒ}ƒbƒvCD—p





この一帯は『農耕団地用』として開発を待っているのだが・・・・

20230524犬飼の農工団地用地_162521-COLLAGE



勢いで! 

田松川」と「真南条川」の合流地点も見てみたいなと・・・


真南条川」に架かる『山崎橋』で下流を見て、行けるかな??

20230524栗栖野の山崎橋_154415-COLLAGE


ぐるりと廻って、「真南条川」の『曙橋』に・・・

20230524栗栖野の曙橋_154248-COLLAGE



そして、「田松川」に架かる『田松橋

20230524南矢代の田松橋_154204-COLLAGE


もう少し南に川沿いを歩いて行くと、合流地点に行けるかなと思ったが、草深い道なので諦めた・・・・





気になっているポイントに寄ってみることにした。



古森地区の『乳母が塚』
 ーー『古市地区まちづくり協議会』のHPで見つけた 
 ・・・・油井尾上城主の子供たちの養育掛として仕えていた人たちを祀った「乳母が塚」の伝承があったとのこと・・・・
ŒÃŽs‘ºƒ}ƒbƒvCD—p

20230524古森の乳母が塚_153456-COLLAGE

良く判らないけれど、地元の方が伝承に基づき、そうされたとのこと・・・



「オロ峠」を今田地区へ下りるとき、左手に石灯籠と祠が見える。

その石灯籠には「大権現」と刻んであるのだが…・・

祠は「お稲荷さん」かなと

20230524下小野原の石灯籠とお稲荷さん_153416-COLLAGE



夕方からの用事の前に、ちょっと楽しむことができた






テーマ : 丹波篠山
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

茶介

Author:茶介
丹波篠山に移住して20年以上。  まだまだ知らないことがたくさん・・・

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
おいでいただき、ありがとう